Quantcast
Channel: とらんすみっしょん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

派遣会社、ヒト・コミュニケーションズに登録してきました

$
0
0

大学生活、暇なので初派遣。
派遣のメリットといえば、履歴書を書かなくていいという点。
あとは、好きな時間に働けるという点ですね。


しかし、派遣会社の中には、

「自分の希望と全く違う勤務先・業務をさせられる」

といったパターンもあるので、

派遣会社選びは慎重に行きたいところです。


数ある派遣会社の中から、僕はヒト・コミュニケーションズを選びました。


理由としては簡単。
以前スマートフォンを買ったときに

家電量販店で対応してくれたのが、
ヒト・コミュニケーションズの方だったから。  
(後から知りましたw)


とても対応が良くて、ここなら安心して働けそうだと思ったのが理由です。



また、ヒト・コミュニケーションズは

比較的家電系に強い派遣会社なのだそうです。

僕は家電が好きで、

いずれは家電量販店に就職したいと考えていたので、


ヒト・コミュニケーションズなら求めていた仕事ができる!


と思いましたね。



実際、ヒト・コミュニケーションズで案内している仕事を見ても、
家電量販店のものがより取り見取りで、

何だかテンションが上がりました(笑)



とはいえ、僕は

アルバイトの経験も、派遣の経験もありません。



そんな僕でも問題なく働けるのか?

と疑問には思いましたが、


そこはさすがヒト・コミュニケーションズ。


しっかりと研修制度があります。


しかもすごいのは、


ヒト・コミュニケーションズの社内に設置されている「仮想店舗」。



実際の家電量販店並みの設備が整っていて、

よりリアルで実践的な研修が受けられるのだとか!


これなら、僕のような初心者でも安心して働けますね。


ちなみに、ヒト・コミュニケーションズには

生鮮売り場向けの研修施設」もあるそうです。



「よりリアルに、より実践的に!」

をコンセプトにしているだけあって、


ヒト・コミュニケーションズの教育・研究制度は素晴らしいですね!



僕がスマートフォンを買ったときに対応してくれた
ヒト・コミュニケーションズのスタッフさんが

とても親切で丁寧だったのも、
なんだか納得いきました。



僕もこれから頑張って、研修を受けて働きたいと思います!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 48

Trending Articles